Q&A
Q&A
Q1. クルーザーの下見をしたいのですが・・・
下見は可能です。
あらかじめ電話・FAX・メールなどにて日程を調整させていただきます。
Q2. クルーズ当日に雨が降ったらどうなるんですか?
雨天でも出航しますが、風速15メートル、波高1.5メートル以上、または見込みになりますと、欠航になります。
天気予報で当日の朝にはわかりますので、その際にはご連絡いたします。
また、使用船舶の故障、官公署の命令または要求などの理由により欠航となる場合でも、原則として、遅くとも出航時の3時間前までには幹事様にご連絡いたします。
上記の理由により中止になった場合は、全額返金いたします。
Q3. クルーズ当日に遅刻した場合はどうなりますか?
桟橋の利用可能時間は異なりますが、基本的にはお客様がお揃いになってからの乗船ができます。
ただし、お帰りの時間を延長することはできません。
Q4. 天候などの影響で中止になった場合は他の空いている日に振替できますか?
可能ですのでご相談ください。
ただし、乗り合いや花火大会などのイベントクルーズの場合は、振替はできませんのでご了承ください。
Q5. 正式予約をしてからキャンセルしたい場合は申込金は返ってきますか?
詳しくは、キャンセル規定をご覧ください。
Q6. 急きょ乗船人数が変更になってしまったのですが・・・
【人数が減る場合】
人数確定のご連絡後はお受けできませんので、ご了承ください。
【人数が増える場合】
わかった時点でお早めにご連絡ください。
お料理の準備が間に合わない場合は、乗船料+サービス料+フリードリンクの料金でご乗船いただくことが可能です。
Q7. タバコを吸うことはできますか?
船内は禁煙となっております。
スカイデッキおよび後部デッキに灰皿を設置しておりますので、喫煙はデッキにてお願いいたします。
タバコの灰や吸い殻を海に捨てることは、ご遠慮ください。
Q8. 車いすでも大丈夫ですか?
乗下船はスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
車いすは船内でもお使いいただけます。
お使いにならない場合には、保管スペースでお預かりいたしますのでお申し出ください。
尚、車いすの方がご乗船される場合は、事前にご連絡をいただけますと幸いです。
Q9. 保険はどのようになっていますか?
当船は、船舶用の賠償責任保険に加入しておりますので、安心してご乗船ください。
Q10. 船酔いが心配なのですが・・・
心配な方は、ご乗船30分くらい前に酔い止め薬を服用してください。
クルージングコースのお台場海浜公園は、波がほとんどなく、長時間にわたり揺れを感じないスポットです。
また当船は比較的揺れが少ないと評判ですのでご安心ください。
Q11. 冬の時期にパーティーをおこないたいのですが寒くないでしょうか?
船内には暖房設備が整っておりますので、快適にお過ごしいただけます。
また、防寒着・ひざかけ・使い捨てカイロのご用意もございますので、スタッフまでお申し付けください。
Q12. 持ち込みは可能ですか?
酒類などドリンクの持ち込みは可能です。持ち込み料もいただきません。生ものはお断りする場合もございますので、事前にご相談ください。
Q13. 好きな音楽や映像を船内で流すことはできますか?
船内に機材が設置してありますので、お持ち込みのCDやスマートフォンなどの携帯音楽プレイヤー、およびDVD映像を流すことができます。(DVDは、船内の32インチモニターでの上映となります)
Q14. ノートパソコンを持ち込んで船内モニターに接続して上映することはできますか?
HDMI端子での接続が可能です。
Q15. 船内でのマイク音声をスカイデッキで聴くことはできますか?
可能です。スカイデッキでのマイク使用、またBGMや映像を流しながらのマイク使用も可能です。
Q16. カラオケはありますか?
申し訳ございません。当船にはカラオケの設備はございません。
Q17. ターンテーブル(DJ機材)の貸出はありますか?
当社には用意がございませんので、お客様の方で手配し、持ち込みをお願いいたします。
Q18. 船上ライブをおこないたいのですが・・・
船内、あるいはスカイデッキでの演奏が可能です。PA、アンプなど音響機材も必要に応じてお持ち込みください。
Q19. セッティングのためにパーティー開始前に乗船したいのですが・・・
繁忙期、時間帯によっては桟橋の利用時間が非常に限られており、係留場所まで来ていただく場合もございます。搬入希望時間など、事前にご相談ください。